2020年8月12日水曜日

全国高校総合文化祭・静嘉堂3



長谷川さんからは、最初に「静嘉堂文庫美術館の歴史とコレクション」について話して欲しいというオファーがきましたが、許された時間は5分――饒舌館長にとっては5秒ですね() そのあと長谷川さんが曜変天目と油滴天目の魅力を分かりやすく解説し、続いてインタビュー会へ移りました。
参加した高校生が、自宅や学校から、PCやスマートフォンで質問をすると、長谷川さんがPCに向って答えるんです。服部さんと宮木さんの名司会ぶりに、長谷川さんも乗りに乗った感じです。ライブ中継用にはユーチューブも使われるというのですから、饒舌館長にとっては驚天動地の教育世界がすでに出現しているんです❣❣❣


0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』12

  そのとき『君たちはどう生きるか』の対抗馬 (!?) として挙げたのは、色川武大の『うらおもて人生録』(新潮文庫)でした。京都美術工芸大学にいたとき、『京都新聞』から求められて、就職試験に臨む受験生にエールを送るべくエッセーを寄稿したのですが、本書から「九勝六敗を狙え」を引用し...