2019年4月13日土曜日

追悼 エオンちゃん(山本勉さんの愛猫)3


サントリー美術館「没後100年 宮川香山」と愛猫タビ(2016年)

 サントリー美術館から、特別展「没後100年 宮川香山」の案内をもらいました。会期は224日から417日まで、同封されたチラシには、「欧米を感嘆させた、明治陶芸の名手。」とあり、「名手」には「ファンタジスタ」とルビが振ってあります。このチラシの写真を見て驚きました。

香山の研究家コレクターとして有名な田邊哲人さんの「高浮彫牡丹ニ眠猫覚醒蓋付水指」が選ばれ、そのネコの顔が大きくフィーチャーされていたからです。香山といえば、代表作は蟹の花瓶と決まっています。その一つは重要文化財になっていますが、その指定のさい僕も審議委員だったので、これは凄いアーティストだと、改めて深く心に刻み付けられたものでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

追悼シンポジウム「高階秀爾館長と大原美術館」3

   すでに2回予告を行なった 大原芸術財団主催 「追悼シンポジウム『高階先生と大原美術館』」が、先生の祥月命日である10月17日、 夕方5:30から倉敷公民館大ホールで開催されました。キーノートスピーチと司会は、高階先生の跡を継いで大原美術館館長をつとめている三浦篤さん、パネリ...