2021年10月16日土曜日

東京美術倶楽部「美のまなざし」「東美特別展」1

 

東京美術倶楽部「美のまなざし 東京美術倶楽部を彩った東京国立博物館所蔵の名品」と「東美特別展 数寄を未来に」<1017日まで>

 東京美術倶楽部で「美のまなざし」展と「東美特別展」が開かれています。東京美術倶楽部といっても、よほどの美術ファンでなければピンとこないかもしれません。東京美術倶楽部は、美術作品を本当に欲しいコレクターのもとへ安全に旅をさせるという、美術にとってなくてはならない崇高にしてまた現実的な仕事を続けてきた、ものすごい組織です。

東京美術倶楽部は優秀にして誠実な「美のナビゲーター」「美のメッセンジャー」なのです。僕たちが研究している日本美術史も、東京美術倶楽部によって支えられてきた部分がとても大きいのです。東京美術倶楽部は株式会社の形をとっていますが、並みの株式会社じゃ~ありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下川裕治『シニアになって、ひとり旅』1

下川裕治『シニアになって、ひとり旅』(朝日文庫  2024 年)  大好きな旅行作家――下川裕治さん。デビュー作にして名著のほまれ高き『 12 万円で世界を歩く』以来のファンとして、何回かオマージュを捧げたことがあるように思います。 1 年前に出た『シニアになって、ひとり旅』...