2024年4月9日火曜日

岩波ホール「山の郵便配達」10

 

以前アップした諸橋轍次博士の『止軒詩艸』に、「岳州懐古」というとてもいい七言律詩が採られています。明らかに博士は杜甫の「岳陽楼に登る」からインスピレーションを得ているので、あえて「杜甫 慕い」と加えてみました。

 ついに来ました杜甫 慕い いま上らんとす岳陽楼

 すぐれた遺跡も千歳ちとせ経て 昔とまったく違ってる

 日は落ち青き霞 立ち 渚に遊ぶ鴨かもと雁かり

 風は清らか秋 来れば 荻おぎあし砂洲に茂ってる

 美人の悲しみ 君山の 娥皇・女英のマダラダケ

 詩人・屈原その愁い 汨羅べきらの水の波 寒し

 あまりに寂しきこの天地 どこに見所 探すべし

 沈む夕日をかすめ巣に 帰る鴉からすの影 遠し

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」8

  ネットで調べたら、「蘭陵の美酒」というお酒が売られていましたが、これは李白の「客中行」からヒントを得て、沖縄・石垣島の高嶺酒造所が醸しているリキュールでした。 チョッと脱線してしまいましたが、梅瓶はもともと花瓶じゃ~なく、酒器だったにちがいありません。下がかなりすぼまって...