2023年9月12日火曜日

浦上玉堂『國華』特集号8

 

しかしここに酒仙玉堂の面影がないのはチョット寂しく、『國華』解説では『玉堂琴士集』から名吟「酒を把りて琴を弾ず」を引いてしまいました――本図とはまったく関係がないのに……() マイ戯訳はかつて紹介しましたが、ちょっとバージョンアップしましたので……。

  琴 弾きながら酒 酌めば 酒はいよいよ香り立つ

  酒 酌みながら琴を弾きゃ 琴の音いよいよ澄み渡る

  一杯の酒×一張の 琴の相性 抜群だ

  こんな時には世の中の 雑事すべてを忘却す

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館(門司)「琳派の系譜」9

   ここで改めてこの蓋の松をみると、 松原や 松林のごとく松の木をずっと描き並べてあるわけじゃなく、はっきりと左右に分かれていることに気づきます。それはまるで遠く離れた高砂の松と住吉の松に見えてくるではありませんか。 右側が高砂の松、左側が住吉の松ということになるでしょう。 少...