2023年8月11日金曜日

『大英博物館マンガ展図録 マンガ!』3


 マンガ――懐かしい思い出です。マンガは日本現代文化のきわめて重要な一ジャンルを形成しています。だからこそ、天下の大英博物館で特別展が企画されたんでしょう。そして大きな反響を呼んだんです。それにもかかわらず、単に懐かしい思い出というのは、美術史家として怠惰にして不勉強のそしりを免れませんが、やはり懐旧の情が先に立ってしまいます。

このカタログから「懐かしのベストスリー」を選べば、まず長谷川町子の『サザエさん』ですね。子どものころ、家では『朝日新聞』をとっていましたから、朝はまず『サザエさん』から始まります。姉妹社版単行本も何冊か家にありましたし、いまも『朝日』土曜日be版の「サザエさんをさがして」は欠かすことがありません。そのころ夕刊は根本進の「クリちゃん」で、毎日見ていたはずですが、なぜか記憶もおぼろです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...