2023年7月16日日曜日

コウルズ・コレクション研究会1

 

国文学研究資料館「メトロポリタン美術館所蔵コウルズ・コレクション研究会」

 はじめて知りました!! 米国・シアトルにチニー・コウルズさんという日本美術コレクターがいらっしゃるそうです。僕と同じ80歳ですが、カクシャクとして蒐集を続けているとのこと、その多くがメトロポリタン美術館に寄贈され、間もなく特別展が開催される予定になっています。もちろんキューレーションは、お馴染みMETのジョン・カーペンターさんです。

一昨日、立川・高松にある国文学研究資料館で、このコレクションをテーマに研究会が開かれました。カーペンターさんとMETリサーチ・アソシエイトのティム・ジャンさんが、「古筆切」「墨蹟」「近世大和絵」「唐画」に分けて研究発表を行ないました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

下川裕治『シニアになって、ひとり旅』1

下川裕治『シニアになって、ひとり旅』(朝日文庫  2024 年)  大好きな旅行作家――下川裕治さん。デビュー作にして名著のほまれ高き『 12 万円で世界を歩く』以来のファンとして、何回かオマージュを捧げたことがあるように思います。 1 年前に出た『シニアになって、ひとり旅』...