2023年6月16日金曜日

太田記念美術館「ポール・ジャクレー」3

今回その淡交社版カタログ・ブックを引っ張りでしてくると、「黒い蓮華、中国」にポストイットが貼ってあるじゃ~ありませんか。まるで白旗みたいに()

 ポール・ジャクレーとは究極のジャポニスムである――これが饒舌館長の独断と偏見ですね。言うまでもなく、「ジャポニスム」とは19世紀後半にヨーロッパやアメリカの美術に与えた日本美術の影響を一まとめにしていう美術用語です。

相似た言葉に「ジャポネズリー」がありますが、これと区別する場合と、これを含めてジャポニスムという場合があるようです。いずれにしろ、20世紀の日本で活躍したジャクレーが、ジャポニスムであるはずはそもそもないんですが……()

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...