2023年1月22日日曜日

出光美術館「江戸絵画の華」1

出光美術館「江戸絵画の華」<326日まで>

 待ちに待ったお披露目展「江戸絵画の華」が出光美術館で始まりました。第1部「若冲と江戸絵画」<17日~212日>と第2部「京都画壇と江戸琳派」<221日~326日>に分かれています。エツコ&ジョウ・プライスご夫妻が情熱を傾けて蒐集した江戸絵画から85点が厳選され、見るものの眼を楽しませ、心を沸き立たせてくれます。

伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」が表紙を飾る素晴らしいカタログの巻頭には、館長の出光佐千子さんが「幸福を感じる絵画――プライス・コレクションの魅力」と題して体験的エッセーを寄せています。書き出しの一部を紹介することにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...