2022年12月17日土曜日

浅田次郎「吾輩はゲコである」1

浅田次郎「吾輩はゲコである」(JAL機内誌『スカイワード』202211月号)

 飛行機に乗る楽しみの一つは機内誌を読むことです。かつて月に2度、秋田県立近代美術館に通っていましたが、機内誌が楽しくて秋田新幹線は使わなかったといっても過言じゃ~ありません。スケジュールの都合上、おもにANAを使っていました。「饒舌館長」の前身である「おしゃべり館長」に、鹿島茂さんのエッセーをはじめとして、何度か紹介記事やオマージュをアップしたように思います。

今回、出光美術館・門司の「松尾芭蕉と元禄の美」展招待会へ出席するため乗ったのはJALでした。その機内誌『スカイワード』を行きも帰りも楽しませてもらいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館(門司)「琳派の系譜」9

   ここで改めてこの蓋の松をみると、 松原や 松林のごとく松の木をずっと描き並べてあるわけじゃなく、はっきりと左右に分かれていることに気づきます。それはまるで遠く離れた高砂の松と住吉の松に見えてくるではありませんか。 右側が高砂の松、左側が住吉の松ということになるでしょう。 少...