気違い蕭白 描かれた 仙人みたいだそっくりだ
身なり構わず盃さかずきを 掲げて青空にらんでる
世間の絵師は雇われた 奴隷のようなものだけど
蕭白 王の前だって 緊張なんかするもんか
意欲 高まり胸中の 濃墨 淡墨ぶちまけりゃ
雲煙 棚引く赤壁や 洞庭湖まで出現す
立派な仏閣 高殿に 風流 愛でて遊ぶ客
明月昇り波間には 魚 釣る舟 浮かんでる
鑑賞者らの卑俗なる 心を清くしてくれる
自分が川辺や湖に 遊ぶ気分になってくる
すでに2回予告を行なった 大原芸術財団主催 「追悼シンポジウム『高階先生と大原美術館』」が、先生の祥月命日である10月17日、 夕方5:30から倉敷公民館大ホールで開催されました。キーノートスピーチと司会は、高階先生の跡を継いで大原美術館館長をつとめている三浦篤さん、パネリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿