2021年11月30日火曜日

鹿島美術財団東京美術講演会13

 

 


 ついでながら李白「月下の独酌」にちなみ、『雲萍雑志』の著者とされてきた柳沢淇園の詩から、二日酔いが詠み込まれた一首を、入矢義高先生の『日本文人詩選』(中公文庫)からマイ戯訳で……。

   西域由来のザクロの実 洛陽名物 有[あり]の実を

   描いて贈らんハナムケに 旅路の無事を祈りつつ……

   酸いと甘いのメタファーが この絵のなかに隠れてる

   喉をうるおし二日酔い 醒ましてほしい君だけが

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京国立博物館「神護寺」7

  古川さんは神護寺薬師をもともと神願寺の本尊であったという説に立っているようですが、神願寺が宇佐八幡神の神託によって建立された寺院であったことを特筆大書されているのです。僕は拝読して快哉を叫びたいような気持ちになりました。 神護寺薬師は弘仁貞観時代を象徴する仏像です。もっと...