2021年8月12日木曜日

サントリー美術館「ざわつく日本美術」6

 上着なら なれるものなら襟になり 

 花のかんばせ――その香り 心ゆくまで嗅ぎたいな

 でも残念!! 上着は宵に脱がれちゃう

 秋の夜長がなかなかに 明けてくれぬが恨めしい

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

7日間ブックカバーチャレンジ⑤

      現代最高の和歌研究者 ・久保田淳さん渾身の一書がまた世に出ました!!  「日本人をとらえる百の歌の宴」(コシマキ)です!!  文庫本とはいえ532頁――ハナから通読はあきらめて、好きな一首から拾い読みして いくのがおススメです。近世の四大注釈書を駆使した 久保田さんの...