2021年6月22日火曜日

第10回中村賞4

 

かつて僕は「自覚的健[したた]かさ」を代表的作品から感じ取ったことがあるのですが、その根底に近代的自我があったことに気づき、これこそ青邨画伯だと考えるようになったのです。あの穏やかな青邨画伯と近代的自我が、結びつくはずなどないと思われるかもしれませんが、日本画家には珍しいあの傑作自画像「白頭」にそれが象徴されています。だから僕はいつも「自画像とは自我像にほかならない!!」と言っているんです(!?) 

さらに「唐獅子図」(宮内庁三の丸尚蔵館蔵)を加え、これの参考作品として「小下絵」や「獅子図旧衝立」(ともに静嘉堂文庫美術館蔵)も取り上げて、スライドを映しながら私見を開陳したのでした。

ヤジ「私見というより、いつもの偏見と独断、妄想と暴走だろう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』12

  そのとき『君たちはどう生きるか』の対抗馬 (!?) として挙げたのは、色川武大の『うらおもて人生録』(新潮文庫)でした。京都美術工芸大学にいたとき、『京都新聞』から求められて、就職試験に臨む受験生にエールを送るべくエッセーを寄稿したのですが、本書から「九勝六敗を狙え」を引用し...