2020年10月7日水曜日

NHK「葛飾北斎再発見」1

NHKカルチャーラジオ「葛飾北斎再発見――生誕260年よせて――」

 NHKで「葛飾北斎再発見――生誕260年によせて――」が放送されます。今日10月7日(水)夜の8時半から始まる30分番組です。これが第1回で、②1014日、③1021日、④1028日、⑤11月4日、⑥1111日、⑦1118日、⑧1125日、⑨12月2日、⑩12月9日、⑪1216日、⑫1223日、⑬1230日の計13回、すべて水曜日、時間は夜の8時半からです。講師は御存じ饒舌館長です(!?)

 しかしNHKといっても、テレビじゃ~なく、ラジオなんです。収録はNHK文化センター青山教室、普通の講座と同じようにスライドを使ってしゃべります。ただし1回に2日分をしゃべり、これを収録して編集のうえ放送するんです。一応準備はしていきますが、原稿を読むわけはなく、基本的にアドリブです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」5

   桜と相性がよい文学は和歌でしょうが、漢詩だって負けてはいません。先に紹介した渡部英喜さんの『漢詩花ごよみ』に江戸末期に鳴った漢詩人・藤井竹外の七言絶句「芳野」が載っています。またまたマイ戯訳で紹介することにしましょう。   古き陵 みささぎ ――松柏 まつかしわ  つむ...