2019年10月21日月曜日

静嘉堂のギンモクセイ2


ギンモクセイの香りはもっと可憐で、自己主張することなく、しっとりと落ち着いた感じがします。それはキンモクセイの花がちょっと毒々しいオレンジ色なのに対し、ギンモクセイの花が、清々しい白ややさしい薄黄色なのとよく似た関係にあります。

僕が愛用する麓次郎氏の『四季の花事典』(八坂書房 1985年)によると、ギンモクセイもキンモクセイも中国から渡来したそうです。もっとも、いつやって来たかはよく分からないそうですが……。

両方を知っている日本人の多くは、ギンモクセイの方を愛するのではないでしょうか。日本人の美意識に、やさしく寄り添ってくれるような感じがします。しかし、キンモクセイに比べると、ギンモクセイに出会うチャンスはあまり多くないようですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』11

渡辺浩さんの著作を拝読すると、恩師・丸山真男先生に対する尊崇の念が行間からも感じられます。スチューデント・エヴァリュエーション――学生による先生評価も世の流れですから致し方ないと思いますが、学問における師弟とはこうありたいものだと、襟を正したくなります。 丸山真男先生といえば、 ...