2025年1月10日金曜日

追悼ピーター・ヤーロウさん1

 ピーター・ポール&マリー(PPM)のピーター・ヤーロウさんが亡くなったことを昨日の『朝日新聞』で知りました。7日、ニューヨーク市の自宅にて86歳で亡くなったそうです。この記事には書いてありませんでしたが、ピーターさんは日本美術が大好きなミュージシャンでした。ご逝去を悼み、心からご冥福をお祈り申し上げたく存じます。

 60年ほど前フォークソングが好きな若者で、PPMにあこがれなかった人はいないでしょう。だからこそ、たくさんのフォロアーやコピーバンドが生まれました。小室等さん率いるそのものずばりの「PPMフォロワーズ」もその一つでした。

 小室さんが書いた教則本でPPMのスリーフィンガーを練習したにもかかわらず、結局ものにならなかったのは僕一人じゃ~なかったでしょう。大好きなPPMコピーバンドHeart Streamについては、何度かこの「饒舌館長ブログ」でオマージュを捧げたように思います。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

根津美術館「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」4

現在の段階では、光琳派と見なす山根先生の鑑定に従い「伝尾形光琳筆」としておきたいと思います。ただし、 18 世紀後半まで下げなくてもよいのではないでしょうか。 この屏風が有する江戸琳派史上の意義はさらに高いものがあります。鈴木其一の筆になる「三十六歌仙・檜図屏風」(『國華』 ...