2024年3月20日水曜日

国立新美術館「日本南画院展」1

 

国立新美術館「第64回 日本南画院 東京展」<41日まで>

 いよいよ今日から六本木の国立新美術館で、第64回日本南画院東京展が始まります。

日本は明治維新を機に、政治経済文化のモデルを中国から西欧に180度転換し、近代国家の建設を目指すことになりました。皆さんご承知のとおりです。

ところが不思議なことに、中国文化と密接に結びついていたはずの南画は断捨離されるどころか、江戸時代にも増して流行することになります。確かにアーネスト・フェノロサによる南画否定論の影響がなかったわけではありませんが、きわめて部分的なものでした。その理由についてはすでにいろいろと指摘されていますが、いつか改めて独断と偏見をアップすることにしたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...