2023年12月3日日曜日

根津美術館「北宋書画精華」4

 

119日、國華清話会の秋季特別鑑賞会が行なわれました。午前中の繭山龍泉堂「青瓷昇華」展に続いて、午後は根津美術館をお訪ねし、キューレーションを行なった板倉聖哲さんの講演を聴いたあと、「北宋書画精華」を拝見いたしました。会員の皆さんと一緒でしたが、さすがの饒舌館長も黙してただ眺めるばかりでした。

 ヤジ「結構しゃべってたじゃないか!!

そうだったかもしれません。最後5番目の馬「満川花」は、清の乾隆皇帝が題賛において指摘して以来、李公麟の筆ではなく、補筆といわれてきたそうですが、板倉さんも背中の描線が単調で、うまくないというお話でした。そこで僕は、天下の名画の前で「板倉さん、それじゃ~貴兄が描いてみせたらいいんじゃないの!?」なんて、チャチャを入れたのでした()


0 件のコメント:

コメントを投稿

皇居三の丸尚蔵館「近世の御所を飾った品々」6

 友松は晩年、桂宮家を創始した智仁 ともひと 親王のもとにしばしば出入りし、押絵の注文などを受けていたことが、記録から明らかになっているからです。畏友・河合正朝さんの『友松・等顔』<日本美術絵画全集 11 >(集英社  1978 年)によると、桂宮淑子 すみこ 関係の記録にある「...