2023年4月23日日曜日

静嘉堂@丸の内「明治美術狂想曲」1

 

静嘉堂@丸の内「明治美術狂想曲」<6月4日まで>

 去年101日に産声をあげた静嘉堂@丸の内の開館記念展第3部「お雛さま 岩崎小彌太邸へようこそ」展も無事終了、いよいよ特別展「明治美術狂想曲」が始まりました。学芸員の浦木賢治さんによる素晴らしいキューレーションをお楽しみください!!

47日にはメディア内覧会が行なわれました。もちろん、たくさんの関係者にお集まりいただきました。皆さまに挨拶をすることになった饒舌館長は、狂想曲カプリチオという内容に合わせ派手な緑のシャツでマイクを握りました。じつはチョットしたリベンジだったんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館(門司)「琳派の系譜」9

   ここで改めてこの蓋の松をみると、 松原や 松林のごとく松の木をずっと描き並べてあるわけじゃなく、はっきりと左右に分かれていることに気づきます。それはまるで遠く離れた高砂の松と住吉の松に見えてくるではありませんか。 右側が高砂の松、左側が住吉の松ということになるでしょう。 少...