2023年4月13日木曜日

板橋区立美術館「椿椿山展」11

 

 漁夫ぎょふなどにあこがれるのはお止めなさい 一家をあげて身を寄す小舟

  釣り糸を夜明けの雨に垂れながら 蓑みのと笠かさとで風波をしのぐ

  満タンに魚籠びくをするのはむずかしく 棹さおをあやつる苦労は知れず

  それよりも酒をやるのが一番だ のんびり座って飲めば陶然と……

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」3

しかし平安時代前期が終わり、遣唐使が廃止されて国風文化が成熟してくると、梅と桜の人気は逆転、「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」と詠むような桜狂 さくらきちがい がたくさん出現することになります。 もちろん、桜を賞美する花見は高位貴顕の人々に限られていましたが、...