2022年9月14日水曜日

与謝野晶子私論10

いや、晶子の方が自分よりずっと才能に恵まれていることを、鉄幹は最初から見抜いていました。だからこそ、鉄幹は晶子に接近したのでしょう。その意味で、鉄幹はすぐれた教育者でした。研究教育においても、教え子の才能を発見し、認め、褒めてやることが何よりも重要だと思います。

 ヤジ「オマエは発見しすぎ、認めすぎ、褒めすぎじゃ~ないの!?」

 渡辺淳一は、晶子が晩年狭心症で倒れたとき、鉄幹が詠んだきわめて印象深い一首を、著書『君も雛罌粟こくりこわれも雛罌粟 与謝野鉄幹・晶子夫妻の生涯』(文藝春秋 1996年)に引いています。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」4

  「斗酒なお辞さぬ益荒男のような力強さ」もそのはず、もともと酒器であったらしく、かの酒仙詩人・李白の字 あざな ・太白を借りて「太白尊」とも呼ばれました。「尊」とは「樽」と同じ意味で、お酒を入れる容器のことです。李白尊者という意味じゃ~ありません。 このような器形を吐魯瓶 ...