2021年9月18日土曜日

追悼 大久保一久さん2

正やんの曲がどんなにすぐれていたとしても、久保やん――大久保一久さんとのあのハミングがなかったら、あるいは久保やんのセカンド・ギターを欠いていたら、あれほどの大ヒットにはならなかったでしょう。事実、その前にリリースされたかぐや姫の「22才の別れ」は、大してヒットしていなかったのですから……。

 さっそく僕も口真似よろしく、弾き語りでやってみました――もちろん石川鷹彦さんのナッシュビル・サウンドは真似られるものじゃ~ありませんでしたが……。その後「22才の別れ」を聴くことはあっても、歌うこともなく時は過ぎていきました。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会3

   「僕の一点」は吉澤雪庵の「寒山拾得図」ですね。大きな絹本の掛幅 画 です。 右側の拾得 は岩を硯にして墨を摺り、左側の寒山は筆を右手に持って岸壁に文字を書こうとしています。拾得の後には、チョット羅漢のように見える豊干禅師が座って寒山の方を見ています。これを見てすぐ思い出すの...