2021年9月3日金曜日

火酒8

 


最後の強烈火酒は、「花酒 78%」です。瓶の横に貼られたラベルには、次のように印刷されています。

花酒78%(HANASAKI78%)は、沖縄県与那国島のみで行なわれてきた蒸留工程の初留分(ハナサキ)で造る高濃度アルコール泡盛(花酒)の伝統的製造技術から生まれた商品です。

 先に国泉泡盛の銘酒「どなん 花酒」をあげましたが、「花酒 78%」は崎元酒造所の「花酒」です。しかしこれはお酒じゃ~ありません。コロナ禍になり、消毒用エタノールの代替品として開発された手指消毒用アルコールなんですーーだから「商品」なんです。先月7月の誕生日、「78%」に78歳を懸けて贈られた、ウィット・プレゼントです。もちろん消毒用として……。

 ヤジ「何だ、3つともみんなモライ物じゃないか!?

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...