2021年7月16日金曜日

BSフジ「巨大映像で迫る五大絵師」

 

BSフジ「巨大映像で迫る五大絵師」17日(土)16:0016:55

 99日まで大手町三井ホールで「巨大映像で迫る五大絵師」バーチャル展が開かれています。高精彩デジタルデータによる巨大映像を使って、葛飾北斎・歌川広重・俵屋宗達・尾形光琳・伊藤若冲という、5人の画家が生み出した傑作の隠された秘密に迫ろうという空前絶後のプロジェクトです。皆さんのだれもが愛して止まぬ天才絵師ばかりですよね。

仕掛け人はいつも「饒舌館長」に登場してもらっている小林忠さん、これを紹介する記念番組が明日放映されます。今回はとくにアンバサダーと呼ばれているようですが、ナビゲーターは人気歌舞伎俳優の尾上松也さんです。静嘉堂文庫美術館が誇る俵屋宗達の国宝「源氏物語 関屋澪標図屏風」も登場します。解説トークをやっているのは、ご存知・饒舌館長です!

ヤジ「<ご存知>なんていうのは、尾上松也につけるべき言葉だ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

追悼シンポジウム「高階秀爾館長と大原美術館」5

  簡単な 配布資料 は 作りましたが、 これまた 「追悼 高階秀爾先生」などの抜粋ばかりになってしまいました。チョッと恥ずかしいので、最後にアメリカの著名な 日本美術研究者マリベス・グレイビルさんからいただいたメッセージを加えました。   My personal experie...