2020年8月7日金曜日

服部南郭・夏の詩2


  
  夏の日 涼風吹き抜ける 我が草屋に臥してると
  ついウトウトと古[いにしえ]の 伏羲[ふくぎ]の世へと誘われる
  「道」を慕って憧れの 崑崙山に登ったり
  自由な華胥[かしょ]氏のユートピア 俗世を捨てて遊んだり
  窓辺に目覚めりゃ枕撫で 夢の余韻を楽しんで
  木陰で行水し終わると 縁台移して涼を取る
  暑い一日暮れなずむ たそがれ時も悪くない
  ぐるり見渡す庭の木々 すでに夕日に染まってる

0 件のコメント:

コメントを投稿

サントリー美術館「絵金」16

この対角線構図が、騒乱状態にあるような画面にしっかりとしたバックボーンを与え、一種の統一感へと見るもの視線と感覚を導くのです。そして重要なのは、この対角線構図が先の異時同図法と分かちがたく結合している点です。主要モチーフが描かれる三角部分の反対側が、時を異にする副次的モチーフのた...