2020年2月5日水曜日

静嘉堂文庫美術館「磁州窯と宋のやきもの」4


すぐ僕は「私が選ぶ、やきもの3選」と題するエッセーをワープロして、編集部に送りました。何を選んだかって? 言うまでもなく、3点ともすべて静嘉堂文庫美術館コレクションの作品ですよ(!?) もちろん「僕の一点」に選んだ「白地黒掻落牡丹文如意頭形枕」を加えましたが、この「磁州窯と宋のやきもの」展の宣伝も、チャッカリ滑り込ませてもらいました。まだお読みでない方のために、これを紹介させていただきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」5

   桜と相性がよい文学は和歌でしょうが、漢詩だって負けてはいません。先に紹介した渡部英喜さんの『漢詩花ごよみ』に江戸末期に鳴った漢詩人・藤井竹外の七言絶句「芳野」が載っています。またまたマイ戯訳で紹介することにしましょう。   古き陵 みささぎ ――松柏 まつかしわ  つむ...