2019年11月26日火曜日

中国美術学院「歴史と絵画」3


用意されたホテルは素晴らしい玉皇山荘、そのレストランで6時からフォーラム参加者歓迎の宴が開かれ、仏蘭西ワインに酔いしれたことでした。

209時から国際フォーラム「歴史と絵画」が始まりました。会場は「貢布里希記念図書室」です。貢布里希? かのE・H・ゴンブリッチですよ!! 周りの書棚にはゴンブリッチの旧蔵書がびっしりと並べられています。あぁ、これらの本からゴンブリッチ美学が生み出されてきたのかと思うと、ちょっと背表紙を撫でずにはいられませんでした。

なかに日本語翻訳書もいくつか含まれていて、僕も大きな影響を受けた友部直先生訳の『美術の歩み』上下(美術出版社)もありました。僕はゴンブリッチに直接会ったような気がして、帰国後『美術の歩み』を書架から取り出してそっと表紙を撫で、そのまま書架に戻したことでした(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』12

  そのとき『君たちはどう生きるか』の対抗馬 (!?) として挙げたのは、色川武大の『うらおもて人生録』(新潮文庫)でした。京都美術工芸大学にいたとき、『京都新聞』から求められて、就職試験に臨む受験生にエールを送るべくエッセーを寄稿したのですが、本書から「九勝六敗を狙え」を引用し...