2017年12月20日水曜日

静嘉堂文庫美術館「あこがれの明清絵画」<書芸>5


米万鍾「草書七言絶句」(№54

 霜降る林で酔った日は さらに山々美しく……

 風に揺れる葉 蝉の声 自然が奏でるハーモニー

 苔むす道を踏みながら 一人 杖つき遠くへと……

 どこまで行ったら最高の 秋を満喫できるやら



張瑞図「草書五言律詩」(№55

 碧き海 龍宮城へ通う道 お堂の向こうに青き雲浮く

 波の音 説教の声 共鳴し 雨の気配にしとる香煙

 山を背に生い立つ木々は鬱蒼と…… 流水あふれる渓の涼しさ

 無意識に俗世と比べて詩にうたう 心は澄んで涅槃の境地

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...