2017年4月16日日曜日

奈良国立博物館「快慶展」8


キャプションによると、如意寺の「地蔵菩薩像」の像内には、「<アン>阿弥陀仏」「巧匠<アン>阿弥陀仏」という銘があるそうで、その写真も展示されています。これまたキャプションによると、切れ長の目や、顎の張った肉づきのよい顔、肩幅の広い体型は、快慶の基準作ともいうべき京都・遣迎院の阿弥陀如来立像に近いそうです。

しかも、水晶でできた玉眼の押さえ紙には、快慶に宛てた手紙の包み紙が使われていたというのですから、これは快慶みずからの作にまちがいありません。延命寺さんには失礼ながら、行基菩薩の延命地蔵菩薩像とはちょっとわけが違うかも!?

 それはともかく、わが国で地蔵信仰が大変盛んになったこと、とくに地蔵菩薩が子供の守護神とされて「お地蔵さん」と呼ばれるようになり、しばしば子供の僧――小僧の姿に彫られることを、僕はとても興味深く感じるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」1

  出光美術館「出光美術館の軌跡 ここから、さきへⅠ 復刻 開館記念展  仙厓・古唐津・ 中国                           陶磁・オリエント」< 5 月 19 日まで>  いよいよシリーズ企画展「出光美術館の軌跡 ここから、さきへ」の第 1 回「復刻 ...