2024年9月3日火曜日

大木康『山歌の研究』11

 

 やはり最後に原文をアップしておくことにしましょう。いくつか挙げたなかで、美術史的にもっとも資料的価値が高いと思われる「春画」の原文を……。

   姐児房裏眼摩矬

   偶然看看子介本春画了満身酥

   箇様出套風流家数儕有来奴肚裏

   *得我郎来依様做介箇活春画

 *は「冉」の右に「阝おおざと」をくっ付けた変な漢字で、僕のワードでは出てきません。『諸橋大漢和辞典』によると「那」の譌字にせじとのこと、現代中国語の「那麼ナーマ」(それでは・ところで)と同じような意味だと思われます。那麼、かの漢文名テキストを編まれた加地伸行教授に教えていただかなくても、字面だけで意味はだいたい想像できますが、先のマイ戯訳を参照してもらえればなおよく分かるかな()


0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「物、ものを呼ぶ」9

  今回は「僕の一点」をもう一つあげておきたいと思います。なぜなら「物、ものを呼ぶ」ですから ( 笑 )  それは「江戸名所図屏風」ですね。この名品については、かつてある会誌に独断と偏見を書いたことがありますが、チョッとバージョンアップしましたので、「饒舌館長ブログ」ファンにもぜ...