2024年1月3日水曜日

2024謹賀新年3

 

市河寛斎「雪中の雑詩」2

 明け方の風 運び来る 破れ窓から入る寒気

 布団のなかで長身を 弓に曲げてもまだ寒い

 軒から氷柱つららが何本も 垂れて地面に届いてる

 見よ 水晶のすだれ越し 月――透き通る美しさ


0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館(門司)「琳派の系譜」7

愛用する『能・狂言事典』(平凡社 1987年)から、「高砂」の「鑑賞」を引用することにしましょう。 編者のお一人である羽田昶さんは、能謡曲にまったく無知であった僕を親切に教導してくださった恩人です。 「光琳と能」「宗達と能」といった拙論をまとめることができたのも、ひとえに羽田さん...