2022年1月1日土曜日

玉堂の酒詩1

 明けましておめでとうございます。今年も「饒舌館長」をよろしくお願い申し上げます。

 去年は東京黎明アートルームの「浦上玉堂 画法は知らずただ天地あめつちの声を聴き筆を揮う」展へのオマージュをもって〆となりました。

これに続けてというか、お正月にちなんでというか、『玉堂琴士集』に収められる素晴らしい「酒詩」の戯訳から、令和4年壬寅の「饒舌館長」を始めることにしましょう。「酒詩」というのはお酒を詠み込んだ漢詩を、僕が勝手に呼んだものです。

『諸橋大漢和辞典』を引くと、「酒市」「酒肆」「酒資」などの語はありますが、「酒詩」はないので、僕の造語ということになりそうです。もっとも、「詩酒」という言葉はありますが、これは詩を詠み酒を飲むこと、あるいは詩と酒のことで、残念ながら詩に詠まれた銘酒という意味じゃ~ありません() 去年すでに「山行」を紹介しましたが、ほかにも玉堂の傑作酒詩はたくさんあります。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

出光美術館「復刻 開館記念展」2

本年は、皆様をこの展示室へお迎えする最後の 1 年となります。その幕開けを告げる本展は、 58 年前の開館記念展の出品作品と展示構成を意識しながら企画したものです。……開館記念展の会場を飾ったのは、仙厓( 1750 - 1837 )の書画、古唐津、中国の陶磁や青銅器、オリエントの...