2022年1月9日日曜日

2022初物酒4

 

初物酒の2つ目は、スコッチウイスキー「オールド プルトニー」です。話には聞いたことがありますが、やったのは初めてです。ボトルネックの付け根が、瓢箪みたいにプクッとふくらんでいるのがおもしろく、蓋を開けると華やかな花の香りが鼻孔をくすぐります。さっそく土屋守さんの名著『改訂版 モルトウィスキー大全』を開くと、「複雑なボディに潮の香り漂う、『北の強者』」として208ページに出ています。

大ブリテン島の北端、ウィックという町のプルトニータウンにある蒸留所で、1826年創業とありますから、我らが文政9年、化政文化華やかなりし頃、最初の一滴がポットスチルからしたたり落ちたことになります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」7

今回は奥村土牛の傑作「醍醐」がポスターのメインイメージに選ばれ、目玉にもなっているので、とくに土牛芸術に力を入れてしゃべりました。もちろん大好きな画家でもあるからです。 遅咲きの画家といわれる土牛は、一歩一歩着実に独自の土牛様式を創り上げていきました。人の真似できない真なる創造的...