2022年1月9日日曜日

2022初物酒4

 

初物酒の2つ目は、スコッチウイスキー「オールド プルトニー」です。話には聞いたことがありますが、やったのは初めてです。ボトルネックの付け根が、瓢箪みたいにプクッとふくらんでいるのがおもしろく、蓋を開けると華やかな花の香りが鼻孔をくすぐります。さっそく土屋守さんの名著『改訂版 モルトウィスキー大全』を開くと、「複雑なボディに潮の香り漂う、『北の強者』」として208ページに出ています。

大ブリテン島の北端、ウィックという町のプルトニータウンにある蒸留所で、1826年創業とありますから、我らが文政9年、化政文化華やかなりし頃、最初の一滴がポットスチルからしたたり落ちたことになります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

國華清話会2025年秋季特別鑑賞会4

      沢田章『日本画家辞典』によると、 吉澤雪庵は 父を鎮之進といい、江戸の人、文政 2年(1819)3月28日に生まれ、明治22年(1889)に71歳で没しました。画法を遠坂文雍に学び、よく山水花鳥を描いたとあります。 ちなみに明治22年は、『國華』が創刊された年です!!...