2021年12月31日金曜日

東京黎明アートルーム「浦上玉堂」11

「窟室蕭然図」の賛

   みぎわの家はものさびて 絶えて聞こえず外の音

   調弦しながら客を待つ 陰翳礼賛――そんな気分

   仲秋の月 照らす山 鳥も驚く明るさで

   葉擦れの音に人語なく 琴の音[]夜半[よわ]に冴えわたる

   素焼きの猪口にマツヤニで 醸[かも]した酒は辛口で

   竹の琴柱[ことじ]も琴線も ずっと使ってきたものだ

   嘆いちゃならぬ!! 世の中に 真の友だち少なきを

   好悪[こうお]が強いもともとの 俺の性格ゆえだから

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』12

  そのとき『君たちはどう生きるか』の対抗馬 (!?) として挙げたのは、色川武大の『うらおもて人生録』(新潮文庫)でした。京都美術工芸大学にいたとき、『京都新聞』から求められて、就職試験に臨む受験生にエールを送るべくエッセーを寄稿したのですが、本書から「九勝六敗を狙え」を引用し...