2020年5月16日土曜日

シャンフルーリ『猫』2



中表紙に掲げたのは書店に掲示する広告用ポスターで、中央にマネの「猫の逢引」を載せ、ドラクロアやマネや北斎などの挿絵入りで値段は5フラン、と書かれています。版を重ねるごとに加筆訂正され、最終的に第5版まで出たので、それを底本としました。

この本に限らずシャンフルーリは版を重ねるとき大幅に加筆訂正する傾向があるようです。初版には「歴史、風俗、観察、逸話」という副題がありましたが、第5版ではなくなっています。

シャンフルーリは邦訳が一冊もないので日本での知名度は著しく低いでしょうが、本名をジュール・フランソワ・フェリックス・ハッソン(原文ではこれもフランス語で書いてありますが……)といい、シャンフルーリは筆名です(こうした姓も名もない一語の筆名としては、ほかスタンダールなど)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』7

しかし渡辺浩さんは、先行研究が指摘した二つの点について、高橋博巳さんの見解が示されていないことが、やや残念だとしています。その先行研究というのは、大森映子さんの『お家相続 大名家の苦闘』(角川選書)と島尾新さんの『水墨画入門』(岩波新書)です。 僕も読んだ『お家相続 大名家の苦闘...