2020年5月1日金曜日

シルバー川柳5


 
⑤マイナンバー ナンマイダーと 聞き違え

マイナンバー・カードがあまり普及しないのはこのせいかな? かくいう僕も、マイナーバー通知カードのままで、プラスチックのカードは作っていません。3無主義――クルマとスマホと愛人は持たない!という3無主義にマイナンバー・カードを加えて、4無主義にするかな()

 ⑥景色より トイレが気になる 観光地

これは僕もしょっちゅう口演で使う名吟です。トイレといえば、「この俺に あったかいのは 便座だけ」という名句もあります。彬子女王ご臨席の琳派400年記念祭の国際シンポジウムでこれを口走り、顰蹙をかったのも、懐かしい思い出です()

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」5

   桜と相性がよい文学は和歌でしょうが、漢詩だって負けてはいません。先に紹介した渡部英喜さんの『漢詩花ごよみ』に江戸末期に鳴った漢詩人・藤井竹外の七言絶句「芳野」が載っています。またまたマイ戯訳で紹介することにしましょう。   古き陵 みささぎ ――松柏 まつかしわ  つむ...