2020年4月28日火曜日

シルバー川柳2



 ①万歩計 半分以上 探し物

確かにそうですね。このところ在宅勤務で時間もたっぷりあるため、たまっていた『國華』の解説を数編まとめて書きましたが、ワープロの前に座っている時間より、本や資料を探している時間の方が長いような気がします。それでも結局見つからず、ソラで書いちゃったところもあります() 類句に「探し物 ようやく見つけて 置き忘れ」がありますが……。

 ②忘れえぬ 人はいるけど 名を忘れ

このところ僕も、日一日とひどくなる感じです。少し前は外国人の名が出てこなくて困りましたが、最近は日本人の名もよく出てきません。やがて女房の名が出てこなくなり、ついには自分の名も出てこなくなって、名前なんか一切必要のない世界へ旅立つのでしょう。
*上の写真は『國華』最新号です。「琉球美術特輯号」かと思いきや、これが「円覚寺の開創特輯号」なんです。でも清水真澄さんの巻頭論文+作品解説の充実度はバッチリ、絶対オススメですよ❣❣

0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』7

しかし渡辺浩さんは、先行研究が指摘した二つの点について、高橋博巳さんの見解が示されていないことが、やや残念だとしています。その先行研究というのは、大森映子さんの『お家相続 大名家の苦闘』(角川選書)と島尾新さんの『水墨画入門』(岩波新書)です。 僕も読んだ『お家相続 大名家の苦闘...