2019年11月4日月曜日

パナソニック汐留美術館「デュフィ展」1



パナソニック汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」<1215日まで>(1029日)

この都内4美術館2020年企画展合同記者発表会が終ってから、階上のパナソニック汐留美術館で開催中の「ラウル・デュフィ展」で疲れをいやしました――というと、なにかデュフィを画家として軽く見なしているように思われるかもしれませんが、けっしてそんなことはありません。僕的にいえば、デュフィはだれよりも疲れをいやしてくれる画家なんです!! そこにこそデュフィの美的性格があるように感じられます。

パナソニック汐留美術館はジョルジュ・ルオーのコレクションで有名ですが、これがもしルオー展だったら、デュフィ展のように疲れがいやされることはなかったでしょう。あるいは人間の原罪を思い知らされて、かえって疲れちゃったかもしれません( ´艸`) いつものように、チラシの一節を引用しておくことにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

皇居三の丸尚蔵館「近世の御所を飾った品々」5

もちろん、中世に入れば山上憶良の歌は忘れ去られ、画家や鑑賞者に意識されることなく、記憶の残滓が脳内のどこかに沈殿しているに過ぎなくなっていたことでしょう。 しかし、憶良の歌のDNAだけは伝えられていたように思われてなりません。例えば 俵屋宗達の傑作「松島図屏風」(フリーア美術館蔵...