2019年8月27日火曜日

三菱一号館美術館「マリアノ・フォルチュニ展」3


1996年、ヴェネツィアのカ・フォスカリ大学教授で国際北斎研究所所長のジャン・カルロ・カルツァさんが主宰する国際北斎シンポジウムが、ヴェネツィアで開かれました。もっとも、この回のテーマは北斎じゃなく、20世紀の日本美術だったのですが……。

僕にも発表の招待状が来たので、以前勤めていた東京国立文化財研究所で、ちょっとは馴染んでいた黒田清輝についてしゃべることにして、準備を始めました。

ところがこのとき、第2回目の北京日本学研究センター出張講義で北京にいたものですから、北京空港からイタリアへ飛ぶことになったという、思い出深い海外旅行、いや、海外→海外旅行でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

渡辺浩『日本思想史と現在』8

  渡辺浩さんの『日本思想史と現在』というタイトルはチョッと取つきにくいかもしれませんが、読み始めればそんなことはありません。先にあげた「国号考」の目から鱗、「 John Mountpaddy 先生はどこに」のユーモア、丸山真男先生のギョッとするような言葉「学問は野暮なものです」...