2019年4月14日日曜日

追悼 エオンちゃん(山本勉さんの愛猫)4


しかし今回の目玉はネコの水指!! 担当学芸員がネコ・ファンなのか、はたまた今のネコ・ブームを当て込んだものなのか、いずれにしろネコ党の僕としては是非お薦めしたい特別展、印象記はこのブログに必ずアップすることにします。

もっとも、香山はネコの持つ妖力に惹かれたのか、ちょっと恐い顔になっています。現在のブームは、ネコの愛くるしさに照明を当てることにより生み出されたものです。それを知った上で、この水指を見れば、また新しい魅力も発見できるにちがいありません。

とは言っても、やはり僕のタビの方がずっと可愛かった(!?) 去年の44日、15歳で逝去したメスのスコティッシュ・ホールドです。私事ながら、悲しみのあまり、『京都新聞』のコラムに書いちゃったほどです。そのときちょっと引用した日本初期文人の一人、祇園南海の七言古詩「悼猫」を、またまた僕の戯訳で紹介することにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」6

  実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA  2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...