周りはみんな酔っ払い 自分も我を忘れたり
酒盛りさらに盛り上がりゃ これ仙人のユートピア
そこに天才絵師登場 流れるごとく揮う筆
描き出したり!名山と 大きな沢の傑作を
もともと米山人はお酒を飲みませんでしたが、古稀を過ぎてから、はじめてお酒の素晴らしさを知るようになりました。酔っぱらうと天衣無縫にして豪放磊落、みずから「酔仙」と名乗りました。画品きわめて高く、しかも酔っぱらって描いた作品が一番すぐれています。
実はさる 3 月 29 日の土曜日、この「桜 さくら SAKURA 2025 」展にちなんで、「桜を描いた名品佳品 饒舌館長ベストテン」と題する講演を、いや、口演をやらせてもらいました。会場は山種美術館から歩いてすぐのところにある國學院大學院友開館、足元のよくないなか、 1...
0 件のコメント:
コメントを投稿