2019年11月2日土曜日

都内4美術館2020年企画展合同記者発表会2



ちなみに僕も、簡単なパワーポイントなら学芸員の手を煩わせることなく、自分で作れるようになりました!! 

ヤジ「そんなもん、キョウビ威張ったりすることか!!

これに加えて、来年78日から三菱一号館美術館で開催される「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」の紹介にも力をこめました。2020年は、岩崎弥太郎が1870年に三菱の母体となった九十九商会を立ち上げてから、ちょうど150年の節目にあたります。

それをことほぎ、静嘉堂文庫美術館と静嘉堂文庫、東洋文庫、三菱経済研究所がともに協力して開く大記念展です。いまやもっとも有名な国宝といってもよい「曜変天目」は、本展でもメダマとなることでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山種美術館「桜さくらSAKURA2025」3

しかし平安時代前期が終わり、遣唐使が廃止されて国風文化が成熟してくると、梅と桜の人気は逆転、「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」と詠むような桜狂 さくらきちがい がたくさん出現することになります。 もちろん、桜を賞美する花見は高位貴顕の人々に限られていましたが、...