文君慚婉娩 文君は婉娩に慚じ
神女譲娉婷 神女も娉婷に譲[へりくだ]る
爛熳紅兼紫 爛熳として紅く紫を兼ね
飄香入繍扃 飄香は繍扃[しゅうけい]に入る
確かに戯訳より読み下しの方が格調にすぐれますが、意味は戯訳の方が取りやすいと思います。もちろん普通に漢文学者が行なう現代語訳も悪くありませんが、チョット味気ない感じがします。基本的に戯訳は七五調や和歌調になっていますから、七言や五言の漢詩とリズムと言う点で、通い合うものがありますし、意味がよく取れるという点では、現代語訳と遜色ないのではないでしょうか?
それはともかく、僕にとってネットはもう完全に必須のツールですね――最初はあんなに馬鹿にしていたのに(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿