ついに天下の名著がマンガになる時代がやってきたんですね。若い人たちが誰も振り向かなくなってしまった古典が、羽賀翔一のマンガになって不死鳥のようによみがえり、しかもベストセラーになる――すばらしいことですね!! 泉下の著者も、どんなに喜んでいることでしょう。
とはいっても、僕がこの本をはじめて読んだのは、40歳にもなってからのことでした。吉野源三郎氏が一番読んでほしいと思ったにちがいない10代のときも、その後もずっと手に取ることはありませんでした。
10代のころ僕は、もっぱら日本の小説でした。単におもしろかったからであり、すぐれた小説のなかには、人間の生き方がすべて含まれている――なんて思って読んだわけじゃありません。しかし吉野源三郎とか、武者小路実篤とか、石川達三とかのいわゆる人生論本は、ハナからつまらなそうでしたし、ちょっと背伸びすることがカッコイイと思っていた僕にとって、カッコ悪い本だったのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿